鸛の町

2014年7月19日~21日の連休に私の実家に帰っていました。

高校の同窓会を計画中と高校時代の友人から聞いていたので予定はしていたのですが、猫の具合は相変わらずだったので、結構微妙な感じではありましたが。

猫の面倒もあるので今回も一人旅です。2週続けては心苦しいのですが、仕方ありません。

 

19日の夜はもしかしたら、昔の仲間で集まるかもと予定をしていましたが、何もなさそうだったので、夕方までに帰る予定で直前まではたいきの相手をしてました。

 

2時過ぎの電車で名古屋⇒京都⇒豊岡のコース。

新幹線と特急で3時間ちょい。

予定通りの電車で名古屋駅に出るも、どうやら大雨で新幹線が遅れている模様。

そのため、乗り換えの切符売り場に長蛇の列が・・・

こりゃまずいってことで、一旦改札をでて切符売り場に行っても長蛇の列。

まあ券売機でと思っていくと、なぜか予定の新幹線の指定が取れず。たぶん、新幹線が一部不通になった関係でしょうか?

仕方ないので、自由席で取って新幹線にダッシュ。このとき、時間に間に合わず・・・と思ったら、遅れ3分ってことで、ギリギリ乗ることができました。

3連休のしかも新幹線が不通になった状態の自由席なので、当然座れません。京都までは40分ほどなのでそのままデッキに立ったままで行きます。

京都からは31番ホームから特急きのさきに乗り込み2時間30分。

こちらは無事座れたので一安心。

 

私の実家は、兵庫県の日本海側の豊岡という町。

東日本の人と良く話しますが、兵庫県が日本海に面しているということを知らない人が多いですね。まあ、神戸が兵庫というイメージもないみたいですし、神戸の北は鳥取とか島根的な位置関係のようです。

京都府が日本海に面していることを知らないもの、同じレベルですね。

少し前からどこぞの県議のおかげで城崎温泉がすっかり有名になりました。

コウノトリでたまに名前が出てきますが、豊岡ってイメージがあまり出ないので、もっとPR頑張ってください。

f:id:hitachibana:20140719174910j:plain

コウノトリの漢字は初めて知りました。

f:id:hitachibana:20140719204841j:plain

 

駅前はどこでもそうですが、すっかりシャッター通りとなっています。

昔のイメージから見るとホントに人が少ない=いない。

f:id:hitachibana:20140720100625j:plain

 

この日は高校時代に良く通った写真屋さんのおばさんが亡くなったとのことを聞いて、線香上げに寄りましたが、社長さん(息子さん)と写真業界はすっかり厳しい時代になったみたいな話をしました。

高校時代とかフィルム+現像代で毎月1万以上使っていたけど、今は何枚とってもお金かからんしね。

 

お昼ごはんは家族で出石(いずし)そばを食べに。

少し前に出石そばを嫁さんがネットで調べていて、信州上田とのつながりがあってびっくりしました。

信州は個人的に第2の故郷と勝手に思っていますので、そんなところがかぶっているのでしょうか?雰囲気もなんとなく似てるんだよね。

f:id:hitachibana:20140720112957j:plain

 

出石そばは、1人前を5つの皿に盛って出してきますが、これはもしかしたら、大名の食事の名残かもしれませんね。

f:id:hitachibana:20140720115046j:plain

いつもは、出石そばといえば『近又』ですが、今回は兄貴の知り合いのお店に行ったので、そば通のチャレンジはなし。昔17皿と聞いてった記憶があったのですが、HPみると20皿になってました。残念、そば通になってなかった。

f:id:hitachibana:20140720120945j:plain

 

さて、夕方から同窓会です。

同窓会自体は18時~なのですが、その前に母校(跡地)で記念写真を撮ろうという企画があったので、それに参加することに。

 

母校は2005年に統合して廃校になり、校舎はしばらく仮設市議会場で使っていたらしいが、新庁舎も完成し、あとはどう使われるか状態だったものが、いよいよJAが使うことで、6月末から校舎の立て壊しが始まったようです。

1か月ずらしてくれればよかったのに。

 

ちなみに新市役所。手前は資料館?で裏側が本庁舎のようです。

昔の市庁舎の名残がありますね。

f:id:hitachibana:20140720102502j:plain

 

豊岡に帰る途中で電車の中から母校跡地をパチリ。どんな状態なのかはわかりませんでした。

f:id:hitachibana:20140719175049j:plain

f:id:hitachibana:20140721105210j:plain

f:id:hitachibana:20140721105215j:plain

 

体育館の裏へ。

学校自体は3棟が斜面に段々に立っており、一番上に体育館があります。

f:id:hitachibana:20140720153304j:plain

 

校舎は一番下の棟が見事になくなっていました。

1Fが職員室とか、放送室があったところ。2階以上が一般教室ですね。

f:id:hitachibana:20140720151645j:plain

 

残っていたのは、生徒用の玄関。下駄箱があったところが残っていました。

それにしてもあまりに無残な状態。ちょっとショックでしたね。

f:id:hitachibana:20140720153511j:plain

 

体育館の中は、なんとなくそのまま。

f:id:hitachibana:20140720152741j:plain

 

少しすると、何人か集まってきました。

一目で誰かわかる人、誰だかわからない人、いっぱいです。

特に女性はほとんどわからん。

f:id:hitachibana:20140720162945j:plain

 

記念写真を撮って、宴会場のホテルへ。

f:id:hitachibana:20140720202354j:plain

同窓会の写真はあまりとらず。

ちょこっと食べて、あちこち回りながら、いろんな人と話をしてた。

高校の思い出っていうより、中学とか小学校のとき一緒だったなとかそんな話。

もしかしたら、私の印象がそのころしかなかったかもだが(笑)

 

話の殆どは、今どこにいる?何してる?で、

『今は愛知』っていうと、わざわざ来たんかーという反応。今回は一番遠い?

『サラリーマン』してるというと、立花はコンピュータ専門(SEとかね)でやってると思ってたという声をちらほら。

リゾートホテルの会社にいてるっていうと、意外にエクシブとか知っててビビった。

名刺もってきてないのかと何人かに言われた。また次回な。

うん、楽しかった。

 

 1次会を終えて、そのまま2次会の会場へ移動。

たぶん予定外に残ったため、会場がいっぱいに。

お店のお姉さんが、不機嫌そうだった。

2次会はもりあがりまくり。

f:id:hitachibana:20140728012700j:plain

 

そのまま市街地に戻り、3次会会場でも盛り上がり。1:00の閉店までいて私は撤収。そのまま何人かは4次会までいった模様。

さすがに眠かった。

 

1次会の終了時に、校舎前で撮影した写真が出来上がってきた。

手前が、今回の写真アルバム。後ろが卒業アルバム。

幹事さんが洒落たことをやってて嬉しかった。

f:id:hitachibana:20140721155417j:plain

 

こんな感じの写真。

f:id:hitachibana:20140728012719j:plain

 

今回の同窓会は、数人の発起人から同窓会をやろうと話が上がって、100人集めようぜってことで、盛り上がってきたそうです。

元々の同窓生(卒業生)が167名。追跡調査を続けて連絡先を調べていき、120名ほど連絡先が解ったようです。そこで、日にちを決めて参加を募ったら、最終的に当日参加されたのは、62名(内先生3名)でした。最初80人近く行けそうって話でしたが、さすがに3連休だと家族サービスとかでNGが多かったみたいですね。

それでも参加率50%は上出来でしょう。

すでに次回に向けて動き出すとか出さないとか。今度は100人頑張ってほしいです。

30年ぶりの同窓会は、校舎の立て壊しと重なったことで、思い出深い1日となりました。

もっと色々話がしたかったなと思いながら、感無量な一日でした。 

 

 

翌日には猫が心配なので朝早々に愛知に戻ります。

豊岡駅の景色は30年前から全く変わっていません。

正確には28年かな。電化してから。それまでは架線がないけどね。

f:id:hitachibana:20140721103726j:plain

 

新型の特急きのさき287系。130キロ対応ですが、山陰本線は95キロ運転だそうです。最高速だせると、あと20分ぐらい短縮できそうなのにね。

f:id:hitachibana:20140721104803j:plain

 

お昼ごはんは 焼きちくわ買いました。

f:id:hitachibana:20140721114901j:plain

 

本物の竹に巻いてあります。食べにくいけど、美味しいです。

小さいころからよく食べてました。

f:id:hitachibana:20140721114951j:plain

 

今回は同窓会に参加するだけの目的で実家に帰りました。

猫のことが心配で長居ができなかったです。

 

次はいつかわかりませんが、次回も参加しようと思います。

7月11日 長野の旅

7月11日夜から13日まで長野県軽井沢近くに行ってきました。

7月10日が命日の友人のお墓参りに毎年行ってます。
今年が19回目のでしょうか。
ついでに長野にいる友人宅の定期訪問も兼ねています。
最初は嫁さんも連れて行きましたが、付いていってもすることないということで、それっきり私一人旅となっております。

大体は土曜日に友人のファミリーと何処かに遊びに行って、日曜日にお墓参りと温泉に行って帰ってくるパターンです。

さて今回は土曜日の朝イチで出掛けたいと言うリクエストがあり、金曜日に仕事を終えて、そのまま長野に向かうことになりました。

ところが、直前の超大型台風の影響で中央西線の線路がが土石流でえらいことに。さらに復旧は1ヶ月程かかるというので、今回は東京経由で行くことになりました。
時間はそんなかわらないのですが、新幹線、新幹線で高くつく!

f:id:hitachibana:20140714234146p:plain

まあ、仕方ないですね。

東京で乗り換えたあさま号が見たことない!

f:id:hitachibana:20140711203212j:plain

ネットで調べるとE7系の新型車両でした。

シート間隔が広い感じで快適でした。今度グランクラスに乗ってみたいです。

f:id:hitachibana:20140711204751j:plain

E7系は全席にAC電源が用意されています。これは助かる。

 


泊まりは友人宅に泊めさせてもらっています。お土産は、クラブハリエのバームクーヘン

夜は台湾の話をだらだらと。

 

 

さて翌日。朝から行きたかった所とは愛知では有名なコメダ

f:id:hitachibana:20140712091136j:plain

少し前に佐久市にもできたそうで、一度モーニングで行きたかったそうですが、私が来たときにガイドしてもらおうって考えだったようです。

さて、お店は愛知と同じです(当然か)

友人夫婦は不通にコーヒーとモーニング、私はアイスコーヒー、お子さまたちは、ミックスジュースをお薦めしました。
あと、あんこの追加を頼んで、小倉トーストへ。

f:id:hitachibana:20140712093656j:plain

無事、ミッションを終えて、今日の目的地の清里へ。

 

少し前のもしもツアーズでやってたそうで、野菜好きの私が気に入るだろうと言うことで、チェックしておいてくれたようです。

f:id:hitachibana:20140712143830j:plain


清里の『サンメドウズ清里』ってきいて、多分昔キッズメドウズってスキー場があったところかなと、何故か私が案内。

f:id:hitachibana:20140712115202j:plain

f:id:hitachibana:20140712113529j:plain

テレビではすごい人だったのが、ガラガラで違和感があったようですが、イベントとか立体迷路とかが翌週からのため、お客さんが少なかった模様。

 

とりあえず、リフトで山頂に行けるって、ことでリフトでGO!

f:id:hitachibana:20140712120205j:plain

グラススキーとかあれば、私の華麗な滑りを・・・

f:id:hitachibana:20140712115210j:plain

などと思いながら。

 

頂上からはうっすらと富士山が見えました。晴れていると結構はっきり見えるようです。山梨なので当然か。

f:id:hitachibana:20140712121459j:plain

山頂では、清里スカイソフトなるものがあり、買いましたが下はパンでした。

f:id:hitachibana:20140712122359j:plain

これからお昼を食べるのになんてことでしょう。


そんな訳で少し登山というか、山歩きして、展望台で記念写真撮って下山。

f:id:hitachibana:20140712124931j:plain

 

いよいよ野菜食べます。

清里、野辺山といえば、レタスですね。なので、レタス盛りから。

f:id:hitachibana:20140712131409j:plain

レタス盛りは都合3回食べましたので、丸々1個近く食べたでしょうか?ドレッシングとかなしで、そのままいける美味しさで、かなり堪能しました。
友人はお前、虫じゃないんだからと突っ込んでましたが、個人的にはかなり楽しめました。

 

その後は、ゲレンデで友人のお子さんとサッカーのパスの練習。
サッカーボールなんて数十年ぶりで、結構ヘトヘトになりました。

f:id:hitachibana:20140712144720j:plain

f:id:hitachibana:20140712144725j:plain

食事のあとは温泉に浸かって、家に戻りますが、途中野辺山のヤツレンで昨年も買ったチーズを購入。1キロ1300円。

f:id:hitachibana:20140712172612j:plain


これでパンがさらに美味しくなる。

友人宅に戻りチーズとか置いて、夕食会場へ。友人がチェックして予約を入れておいてくれました。

うっかり八兵衛

f:id:hitachibana:20140712184453j:plain

焼鳥やでお刺身とか美味しいお店だそうです。

お造りとか焼鳥とか、薬研ナンコツとか戴きました。

私が魚と薬研好きということを少しは考慮してくれたようです。

f:id:hitachibana:20140712191015j:plain

薬研なのに、肉がたっぷり付いてて、ボリューム感たっぷり。

お替りもしました。 

 

さすがに今日は走り回り、食べまくりで、深夜の語らいもなく就寝。

f:id:hitachibana:20140712194439j:plain

 

そういえば、今日はスーパームーンでしたね。

f:id:hitachibana:20140712213342j:plain

 


そして日曜日。友人宅からお墓まで車で1時間ほど掛かるので、朝御飯を食べて、10時過ぎに出発。
奥さんと娘さんに見送られて出発ですが、『一年間、名古屋に行ってきます』ってかんじで、『いってらっしゃい』と見送られました。

 

 

友人のお墓は戸倉・上山田温泉にあります。一族のお墓なんですが、滅茶苦茶古い武家のお墓が並んでいるので、それなりだなと思います。

 

いつもはお花しかないことが多いのですが、今回は2組関係者がきていたようです。

1つ目はセブンスターとスーパードライ。2つめはセブンスターとスーパードライ・プレミア。

わかってないですね。彼が好きだったのは、キリンラガーです。ってオレオレPR。

セブンスターとビールをお供えしているので、間違いなく知り合い(元同僚)です。

お墓の場所を知ってる知り合いは数人しかいないので、いまだお墓参りしている人が私たち以外にいることに少し感激します。もう19年前ですからね。

f:id:hitachibana:20140713121424j:plain

 

そんなわけで、最後にパチリ。

お墓なので、何か映っているかもしれませんね(笑)

f:id:hitachibana:20140713121627j:plain

 

 

お参りのあとはお昼ご飯。

上山田温泉にある中華料理屋。

こんなところに結構本格的なお店があります。

ぐるなび - 大上海(長野市/上海料理)

海鮮チャーハン。美味しかった。

f:id:hitachibana:20140713124305j:plain

担々麺。コクがあって、その辺にあるただ辛いだけの担々麺と比べると雲泥の差。

ゴマと辛さとコクのバランスが良かった。個人的に過去に食べた担々麺ベスト5クラス。

f:id:hitachibana:20140713124932j:plain

冷やし担々麺。基本は担々麺と同じ。冷や冷やなので、もう少し味を濃くしてもいいかと思う。

f:id:hitachibana:20140713125104j:plain

 

食後はいつものびんぐしの湯へ。

びんぐし湯さん館 信州坂城町|日帰り天然温泉

f:id:hitachibana:20140713133431j:plain

 

Forsquare は便利ですよね。いつ以来か出してくれるので、前回もここかとわかる。

f:id:hitachibana:20140714235938p:plain

 

長野の旅はこんな感じ。

相変わらず食ってばかりの旅ですね(笑)

長野は温泉も良いですしね。

 

ではまた来年。

 

また猫です

f:id:hitachibana:20140709073528j:plain f:id:hitachibana:20140708225229j:plain f:id:hitachibana:20140702010055j:plain

先日知り合いの方から、猫ちゃん元気ですか?と心配されましたので、その後のお知らせです。

猫の話は別のblogで書いているので、ここには多分登場しません。

たいきの状態は多少波がありますが、一応元気です。

少し前にご飯を食べてくれなくて、かなり心配の時期もありましたが、病院の先生からも必殺技を教わって、順調に食べてくれます。
便も出始めたので、少し安心です。

薬は普段非ステロイド薬を使っていますが、痛そうで元気のない日はステロイド薬に切り替えてコントロールしている状態です。
水分は毎日点滴しているので、毎日看護は必要な感じです。
そんな訳で泊まりの旅行は難しい状態ですね。もうちょい安定すると、病院で預かってくれそうですが。

嫁さんが専業主婦で良かったです。
まあ、嫁さんの負担が気になりますが。

後ろ足は全く動かず筋肉も落ちてガリガリですが、前足でずるずる部屋中をウロウロしたりします。
最初病院で、そんなに長くないみたいな事を言われてショックでしたが、まだまだ全然元気です!!

他の猫たちとも仲良くやってます。
病院通いの頃はよそよそしかったのですが、家で点滴出来るようになると、匂いとかの関係かな?一緒にいるようになりました。

ということで、ご安心下さい。

猫ライフ たいきの闘病ログ

うちの猫 『たいき』の闘病ログです。

あまり良い話ではないので、そっ閉じでお願いします。

 

5月4日はたいきの13歳の誕生日でした。

人間に換算すると68歳相当らしいです。私から見ると年下のお爺ちゃんですね。

2か月前は結構真面目にGWまで持つか、ある程度覚悟をしていましたが、現状良くはならないけど、酷くもならない、少し手はかかるけど小康状態って感じです。

なので、まだまだ闘病生活は続きそうですが、たいきには頑張ってもらいたいです。

 

 

 

たいきは嫁さんが連れてきて9年8ヶ月ずーっと一緒にいるので、私の大切な家族です。私に猫アレルギーがあることがわかっても、今更って感じですね。

昔の写真はパソコンのHDDが吹っ飛んで見事になくなってしまったので、2011年8月のスマホから。

スマホは良いね。クラウドのバックアップが残ってました。

 

たいき10歳

f:id:hitachibana:20140506020709j:plain

 

 

 右は1つ年下のこーやです。

f:id:hitachibana:20140506021112j:plain

 

こーやは嫁さんになついてて、たいきは私になついています。

寝るときは私の右腕を腕枕にして寝ます。首のカラーは過剰グルーミング対策で嫁さんがクリアファイルを加工して作ったソフトカラー。軽くて負担が少ないので時々使ってました。

こういう時でも、腕枕で寝てくれます。

f:id:hitachibana:20140506021323j:plain

 

今回の発端は、昨年の夏にワクチンの予防接種に行った際に、体重が減っていたので体重が増えるまでワクチンはやめておきましょうってことで、ステロイドの常用が始まりました。

f:id:hitachibana:20140506021804j:plain

 

太りましょうキャンペーンを続けていましたが、思ったほど増えず体のあちこちがただれたり、できものができたりという、あまりよくない状態が続いていました。

昔からのかかりつけの動物病院でも、原因の特定ができずとりあえず、抗生剤とステロイド剤を飲ませ続けることしかできていませんでした。

今になって思えば、もっと早く次の一手を打っておけば今ほどひどくならなかったんじゃないかという後悔が残ります。

 

それでも一進一退で、それほど酷くはならず、症状が酷くなる→ちょっと良くなるの繰り返しでした。

 

2014年1月1日のお正月。たいきが嫁さんにおせち料理をたかっている図。

こんな表情されると、負ける・・・

f:id:hitachibana:20140506022058j:plain

 

手元に残っていた、たいきが元気にしている最後の写真。

こーやとのツーショット。私のパソコンデスクに乗ってきたときのもの。

f:id:hitachibana:20140506023450j:plain

 

症状の一進一退は変わらず、1月の終わりに舌にできものができて、その治療でいつもの動物病院にいって、抗生剤の注射をしてもらった翌日、左後ろ足に違和感が。

少しびっこを曳いていたので病院でみてもらい、少し強めのステロイド剤を飲ませるようにしましたが、2~3日で後ろ足で立てなくなり、前足だけでほふく前進するような状態になりました。

当然、トイレも自由にできないので、このころからオムツ生活になりました。

病院の先生は最初楽観視してましたが、状態が好転しないのである意味どうしようもないような感じでした。

後ろ足は両方ともほとんど力が入らず、支えないと立てない感じ。それでも食欲はあったので、そのうち治りそうな感じで少しは安心していましたが。

f:id:hitachibana:20140506024036j:plain

 

水を飲んだりは自力でできるレベルですが、そのうち少し辛そうだったので、低いお皿で水を飲ませるようにしました。

f:id:hitachibana:20140506024556j:plain

 

さすがにこの状態が1か月近くになると、心配になりどこかほかの病院に見てもらったほうがいいのではと思うようになり、設備の整ったところや猫専門の病院を探すことにしました。

 

名古屋市内には猫専門の病院が2件あり、他に大学病院や神奈川の川崎に高度医療ができる病院があることまでは調べて、移動のストレスや通院のことも考えて、名古屋市内の猫専門病院にいくことにしました。

 

2件の情報を嫁さんに渡して、某漫画で有名になった猫先生の病院に行くことに。

かなり癖があるけど、腕は凄いようなので、一縷の望みをかけて門をくぐったところ、開口一発『いつからこの状態?足は完全に麻痺してるよ。もっと早く連れてこないと・・・』と言われて、経緯を説明してとりあえず検査することに。

血液検査、レントゲン、CTなど検査で7~8万かかるとのことですが、ここは想定範囲だったので、ちゃんと調べてもらうことにしました。

うちは動物保険に入っており、50%負担で上限1万/日まで出るので、少し負担は軽減できます。

 

夕方結果を聞きに行ったところ、衝撃の事実がわかりました。

背骨の脊椎に悪性か良性かはわからないが、腫瘍らしきものがあり、そのため後ろ足が麻痺している。

悪性の場合、転移次第でそう長くはもたない可能性がある。

肝臓が肥大している。これが腫瘍なのか、別のものかは細胞をとらないと判断はできない。肝臓内の血管が太くなっているので、裂けたりすると命に係わる。

肺にも影が見える。

腫瘍の特定はできていないので、効果があるかわからないが、リンパ腫にきく抗がん剤をやってみる価値はある。

少なくとも、簡単に治るような状態ではなく、最悪のことも覚悟してほしい。ケースによっては安楽死も薦めるレベル。とのこと。

 

たぶん、いろいろな話がありましたが衝撃のほうが強くて、あまりよく覚えていません。ボイスレコーダーにも録音してたけど、スマホが壊れて、バックアップを取るのを忘れてた。

 

とりあえず抗がん剤治療を4日間行うことにしました。

それからは毎日仕事を早めに帰らせてもらって、面会に通いました。

最初は行ってもじっとしたままでしたが、3日、4日となるごとに動きだすようになって、最終日の前日は私に気づいて前に出てきて、鳴いてくれるようになりました。

f:id:hitachibana:20140506030958j:plain

退院するころには、幾分元気になってくれていました。

さすが、猫先生と思った時でした。

そのあとは毎週1回抗がん剤治療をすることに決めましたが・・・

抗がん剤治療は1回(1日)1万ほど+入院などで1万4千ほどでした。

 

それでこの時に、抗がん剤医療をすると免疫力が低下するので、部屋の温度は25度以上に保ってください。風邪ひくと治療が大変になりますよってことで、かなり念入りに話をしていたので、受け入れ態勢をとりました。

 

うちのマンションは床暖房があるので、ここぞとばかりに常時ON。ガス代がが。

さらにできるだけ、ガスファンヒーターも稼働。

f:id:hitachibana:20140506031808j:plain

 

夜間とか外出時にガスファンヒーターは危険なので、赤外線パネルヒーターを調達。

f:id:hitachibana:20140506032013j:plain

これで24時間どんなに寒くても、部屋の温度を25度にキープ。

f:id:hitachibana:20140506032047j:plain

 

1週間ぶりに自宅に帰ってきて、少し元気になったたいき(3月7日)

左足は完全に麻痺。右足は多少反応あり。

f:id:hitachibana:20140506032123j:plain

 

3月8日昼間はコタツでぬくぬく。

f:id:hitachibana:20140506032221j:plain

 

3月9日 あちこち歩き回るので、オムツを常時穿いてます。

f:id:hitachibana:20140506032333j:plain

 

3月10日 ほぼ毎日写真撮ってますね。とりあえず悪くはなっていない状態。

f:id:hitachibana:20140506032452j:plain

 

ステロイドはデカドロンというかなり強い薬。

名前からして凄そうでトランスフォーマーに出てきそうですね。

もう一つは抗生剤。

f:id:hitachibana:20140506032930j:plain

 

両足は完全に麻痺して、人がいる間はケージの外で、コタツに入ったり他の猫とこんな感じで。床暖房のおかげでほかの猫たちもダラダラしてます。 

f:id:hitachibana:20140506032749j:plain

 

ケージに入っているときはこんな感じ。

f:id:hitachibana:20140503001321j:plain

 

最初は25度でしたが、急に冷え込む時があるので、部屋の温度は28度前後にキープしています。

猫にはちょうどいいですが、人間さまには常夏のようで、普段からTシャツ1枚で過ごしています。それで寒くないのが、猫にとってちょうどいいそうです・・・

f:id:hitachibana:20140506033056j:plain

 

冷え込んだりすると、気温の感覚が変わるので、温度センサーつけて気温のログ取ってます。この辺はコンピュータ扱えると何かと便利ですね。 

f:id:hitachibana:20140502114400j:plain

 

こんな感じのツールですね。

f:id:hitachibana:20140506033118j:plain

 

 ついでにSKYPEで、外からでもたいきの状態が見れるようにしました。

ここに温度も出せるといいなとか書いてて思いました。今度考えます。

f:id:hitachibana:20140506033137j:plain

 

猫の専門病院に通い始めて、1か月が過ぎるころ現状維持状態になってきましたので、抗がん剤治療をするのかと聞いたところ、効きそうにないからその予定はないとのこと。

また、現状維持のための治療を続ける感じらいのですが、あまり説明もしてくれないので、先行きが不安になってました。

調子が良くなっても、2~3日で食事をしなくなるとかの状態が繰り返され、出口のない状態でした。

たぶん、先生の方針なんでしょうが、CTの情報とか検査結果とか何ももらえなくて、聞かないと何も教えてくれないし、何を聞けばいいのかすらわからない状態で不安な日々でした。

さらに現状維持の治療のために週2~3回、車で片道1時間かけて通って、輸液して注射して会計して終わり。その間5分。そして1時間かけて帰るという日々が続き、たいきの調子が悪いと毎日通ってという状態でしたので、さすがに嫁さんも負担があったので、現状の打破のために行動する必要がありました。

 

川崎に見つけた高度医療の動物病院は名古屋にも分院ができていました。

たぶん費用はかなり掛かりそうでしたが、もうそんなことは言っていられません。

そのあたりの情報を持って、かかりつけではない近くの動物病院へ。

ここはかかりつけの動物病院がお休みの時とか、夜間緊急とかの際に利用させてもらっていますが、結構時間をかけて詳しく説明してくれることから、嫁さんの評価も高く、昔は岐阜大の動物病院に非常勤されていたことや、大学病院、高度医療センターtの連携病院でしたので、相談しにいきました。

 

じっくり話をした結果、高度医療センターは川崎は確かだけど、費用が大学病院の3倍とか4倍かかるからあまりお勧めはしない。費用的に1回きりになってしまうのでと、岐阜大動物病院は神経科と腫瘍科はかなり期待できるので、わざわざ高いお金をかけるより、治療に専念できるほうがいいということで、岐阜大動物病院を紹介してもらうことになりました。

 

そんなわけで猫の病院はフェードアウトしました。

前回のCTとか検査結果を欲しいと話をしましたが、もらえず大学病院に行く話をしたら一蹴されたので、まあうちの考えにはうまく合わなかったということで、病院自体が悪いわけでもなく、腕は確かでしたので。

 

 

岐阜大学動物病院へ

f:id:hitachibana:20140416112639j:plain

 

大学病院での診察は、ゼロからスタート。CTとか先にあると無駄な検査とかしなくて良かったんですが。まあ仕方ない。

大学病院なので会社は急遽有休をもらって行きました。

9:30に受付して長い一日の始まり。

まずは問診と今までの説明をざっと30分。

その結果、血液検査とレントゲンを撮って検査方針を検討することにして1時間ほど待合室で待ち。

レントゲンと血液検査の結果から、脊椎の腫瘍の疑いが確認され、CT、MRI、肝臓の細胞診など一式の検査をするため、たいきを預けて午後2時に出直すことに。

私たちはお昼ごはんにして、戻ると検査結果の説明。

脊椎の細胞診は取れず、肝臓は結果は2日後にわかるということで、結果は脂肪肝でした。腫瘍ではないので、転移の心配はないが、人間の脂肪肝とは違うので、今後注意は必要とのこと。

肺には影も転移もなしのため、現時点では転移は認められない。足の麻痺は脊椎の腫瘍によるもの。細胞診ができなかったので、原因の特定はできず。

 

ステロイドの多用もあり、肝臓の状態があまりよくないので、麻酔の多用は現状厳しい。もう少し体力をつけてから、治療方法を考えることになりました。

 

検査費用はMRIまで撮って10万弱。

高度医療センターだと、どこかの書き込みで50万~と書いてありましたので、まあ安く済みました。

GWの台湾旅行をキャンセルしたので、ちょうど飛行機代でチャラになりました。

検査結果はMRIやCTの画像もCDに焼いてくれて頂けました。 

f:id:hitachibana:20140507004512j:plain

 

結果的には次のステップには行けない状態ですが、すべてハッキリとしたことと、肝臓は腫瘍ではないことで、最悪の状態ではないことで少し安心。

あとは体力つけてから、次のステップに行けるように、たいきさんに頑張ってもらうことでしょうか。

最寄りの動物病院は大学病院での結果をもって、治療を連携していくので、実際は3か所ですが、4か所の動物病院を回ってわかったことは、腕は良くても納得して、ちゃんと説明てもらわないと、精神的にも厳しいことがわかり、ちゃんと確定診断をだしてから治療しないと、ダラダラと時間だけ過ぎて、結果的にもっと早くちゃんとしたところで見てもらっていたら、今ほど酷くならなかったんじゃないかって、後悔だけが残る結果となりました。

 

 

そんな訳で大学病院で精密検査後のたいきさん。

麻酔が少し残っているのか、ちょっとフワフワした感じのようです。

f:id:hitachibana:20140506032835j:plain

 

たいきさんの寝姿。

こんな感じで寝てます。免疫力を上げるために、寒くならないように温度高めの、人間様は自律神経がおかしくなりそうな、常夏設定です。 

でもたいきのためです。人間さまは耐えれます。

f:id:hitachibana:20140506033225j:plain

 

表情はしっかりしているので、現状少し安心しています。

f:id:hitachibana:20140505082952j:plain

 

口の中に違和感があるのか、ご飯は進んで食べてくれませんので、嫁さんが強制給餌してます。嫌がるのを心を鬼にして、体力つけるためにモリモリ食べさせています。

f:id:hitachibana:20140506033426j:plain

 

食べ終わって、激おこ状態。 

f:id:hitachibana:20140506033414j:plain

 

自分でちゃんと食べてくれる時もあり、まだ不安定なので食べてくれるとほっとします。

f:id:hitachibana:20140426115551j:plain

 

 

 

そんなこんなですが無事、13歳の誕生日を迎えることができました。

まだまだ予断は許しませんが、14歳、15歳、20歳と頑張って誕生日を迎えてほしいです。

f:id:hitachibana:20140506131740j:plain

 

こーや、ろくたが心配そうに見てるのでしょうか?

f:id:hitachibana:20140505224043j:plain

 

たいきの上にいるんですがね。

f:id:hitachibana:20140505224212j:plain

 

このグールデンウィークは11連休という長期休暇でしたが、遠出はせず半分以上は自宅でたいきの相手をしてました。

たいきのうんち処理は私が担当、強制給餌は嫁さんの担当というフォーメーションで終わりました。

 

この3か月間もやもやした日々が続いていますが、たいきさんの状態が正確に分かってからは少しすっきりとして、出口のない状態だったものは、少なくとも出口に向かってもがいていけるようになったと思います。

 

人の病気もそうですが、もやっとしたら専門の病院でちゃんと検査するっていうのは人でも動物でも一緒です。動物は何も言ってくれないので、それなりの強い薬を与えれば治ってくれることもありますが、他に影響がないわけではないので、ちゃんと検査と、なっとくのいく説明を聞いたほうがいいですね。

今回、それを痛感して、もっと早く、もっとちゃんとってことで後悔しています。

せめてもの救いが、たいきが元気で病気と闘っていることでしょうか。

 

麻痺は少し進行しているのと、後ろ足は完全に筋力が落ちているので、治っても完全な状態になるにはかなり時間がかかりそうですが、元気に歩き回ってくれることを祈っています。

f:id:hitachibana:20140322161442j:plain

 

そういえば、先日のIT猫の会でうちの猫達の名前を聞いてて、なんで?みたいな話をしていましたが、理由を聞いて、あーって理解されたようでした。

 

たいき、こーや、ろくたと聞いてピンときた方は・・・ご一報ください(笑)

泰麒(たいき)、更夜(こうや)、六太(ろくた)が正しい名前みたいです。

台湾まとめログ(GW番外編)

 実はこのゴールデンウィークは台湾に行く予定でしたが、猫の体調が良くないのでキャンセルしました。

 そんな話をしていると、IT猫の会の人が今度台湾行くのでお勧めを教えてくださいというので、じゃあまとめでも作るかってことで、ゴールデンウィークに台湾にいったつもりでまとめてみました。

 ちょっとそんな気分になっていたところに、会社の同僚がこのゴールデンウィークに台湾に行くって行ってたので、台湾行きたい禁断症状が出そうです。

 早くたいきに元気になってもらって、行かせてもらいたいです。

 

【ツアーか手配か】

 最初ツアーで行った私がいうのもなんですが、やはり自分手配の方が自由時間はあるし、買いもしないお店とかにもいかないので気楽です。

 移動日は時間制約ありすぎで、どこにも行けませんので、ツアーはやめました。

 コツさえわかれば、会話できなくてもなんとかなるのがわかりましたしね。

 往復航空券はネットで簡単に買えますし、ホテルもネットで安く手配できるし、IT社会万歳です。

 悲しいのは中部ではは台湾便のLCCがないこと。格安航空券のメルマガは東京と大阪はLCCでいっぱいあるのに、中部の直行便はチャイナエアーとJAL、キャセイしかなく、最安値でサーチャージ込一人5万円台に対して、先日大阪発のピーチがサーチャージ込1万以下で出てて、今度は大阪経由で行こうかと思ったりしました。

 

【Wifi環境】

 台湾は公衆Wifiが充実していますがはやり不便。特にナビ使いながらお店に行くにはモバイルが必須です。

 そんな訳で台湾でのモバイル。

 

1.Wifiルータを借りる

 国内でグローバルデータやグローバルWiFiで簡単に借りれます。価格はこの辺でチェック。1日700円程度。

 グローバルデータは昨年えらいことをやってしまったので、カード払いはしないほうがいいかも(被害者談)

 

2.台湾の通信業者のプリペイドSIMを使う

 条件:SIMロックのないスマホ利用

 モバイルルータ用の使えるSIMは松山空港のみ売ってるらしい(未確認)

 SMSが使えないとダメっぽい。

 1日当たり150円ほど。

 空港で中華電信とかのカウンターでプリペイド・シム・プリーズで買える。

 

3.キャリアの国際ローミング使う

 とりあえず簡単だけど高い。1日3000円弱。

 安いプランなどもあるようですが、ナビとか写真ですぐに超えますね。

 そんな訳で最終手段。

 

【観光地】

 うちでは観光コースはあまり行きませんが、行って良かったなと思うところをいくつかピックアップ

 

1.九份(きゅうふん)

f:id:hitachibana:20120804200339j:plain

 千と千尋の神隠しで有名らしいですが移動が少し面倒。台北九份のバスありますが、帰りが激混みらしい。割り切ってツアー(軽食付4000円程)を使うのもあり。

 行はバス、帰りはタクシー(1000円程)で瑞芳まで行って、電車で帰るが良さげです。

 できれば阿妹茶酒館の赤提灯が点灯する夕方にいくのがお勧めです。

 観光度 ☆☆☆☆

 グルメ ☆☆

 人ごみ ★★★

 

 

2.国立故宮博物院

f:id:hitachibana:20111202155047j:plain

 入場料160NTD+音声ガイドレンタル100NTD

 日本語の音声ガイドレンタルを使えば、説明もあるのでツアー不要ですね。私はしらずにツアーで行きましたが。

 ツアーだとゆっくり回れないのでだめですね。1日掛かりで回りたいところです。

 あと、中国本土からツアーが滅茶苦茶多いので、他人に負けない心が必要です。

 観光度 ☆☆☆☆☆

 グルメ 

 人ごみ ★★★★★

 

3.十分

f:id:hitachibana:20140409001645j:plain

 行くまでが結構大変な十分。

 瑞芳まで自強号で行き、平渓線に乗り換えて十分まで。電車によっては八堵発もあるので、瑞芳で既にいっぱいということもあります。

 事前にチェックしておくほうがいいですね。

 十分では灯篭揚げが必須です。値段は100NTD~

 電車は1時間に1本しかいませんし、混むので滞在時間をうまく調整しましょう。

 台北から片道1時間30分ですので、半日あれば十分です。

 観光度 ☆☆☆☆☆

 グルメ ☆

 人ごみ ★★★(電車は★★★★★、中国本土から少な目

 

4.衛兵交代式

 ツアーでは忠烈祠に行きますが、中正記念堂、国父記念館でも毎時やっています。

 詳しくは知りませんが、陸軍、海軍、空軍と分担しているらしく、このときは忠烈祠は陸軍、翌日の中正記念堂では空軍でした。

 各軍でエリートのイケメンを選んでいるらしいです。

f:id:hitachibana:20111202140000j:plain

f:id:hitachibana:20111203140448j:plain

 毎時やってますので、何かのついでに寄ってもいいですね。

 観光度 ☆☆☆

 グルメ 

 人ごみ ★★

 

他にいくつか行きましたが、これといってこれは!ってのは無かったです。

まあ、そもそもそんなに行ってないので・・・

 

【グルメ】

 グルメは台南とか基隆とか行きましたが、今回は台北限定です。

 小籠包編、スイーツ編、その他と3本だてにしました。

 

《小籠包編》

 

1.濟南鮮湯包

  台北市大安區濟南路三段20號(MRT板南線忠孝新生駅)

  営業時間 11:00-14:30 17:00-21:00

  圓籠鮮湯包(小籠包)160NTD

f:id:hitachibana:20140321200257j:plain

 個人的には一番。幾つかの店を回ってここが最高評価です。他の料理も良いです。

  皮の薄さ ☆☆☆☆☆

  肉汁度  ☆☆☆☆

  総合評価 ☆☆☆☆☆

 

2.鼎泰豊

 台北市信義路二段194号(MRT信義線東門駅)

 営業時間 10:00-21:00

 小籠包(10個/190NTD)このときは5個入りをオーダ。 

f:id:hitachibana:20130430215931j:plain

 さすが鼎泰豊ってレベル。チェーン店だけど、ここは特別って感じですね。さすが、薄皮の小籠包を広めた老舗だけはあります。

 混んでますが、是非行くレベル。永康街にあるのでほかと絡めてどうぞ。

 ツアーでいくと少し冷めたのが出てくるので残念度があがります。予約しなくても結構いけます。

  皮の薄さ ☆☆☆☆

  肉汁度  ☆☆☆☆

  総合評価 ☆☆☆☆☆

 

3.明月湯包

  台北市基隆路二段162-4号(MRT文湖線六張犁駅)

  営業時間 11:00-14:00 17:00-20:30

  小籠湯包 110NTD

f:id:hitachibana:20130501131541j:plain

 この店のテールスープが美味しかった。小籠包のスープも味がしっかりしてて美味しいけど、ほかに比べて皮が厚めで肉汁の量が少なめだった。肉汁ジュワーが小籠包の醍醐味だと思うので、今一つって感じ。でもスープの味は良かった。

  皮の薄さ ☆☆☆

  肉汁度  ☆☆☆

  総合評価 ☆☆☆☆

 

《スイーツ編》

 

1.冰讃(4月から10月の芒果の収穫時期の期間限定)

  台北市雙連街2号(MRT淡水線雙連駅

  営業時間 11:30-23:00

  マンゴーミルクかき氷 90NTD

f:id:hitachibana:20120804155757j:plain

 マンゴーかき氷のお店は沢山ありますが、総合的にここが一番だった。

 色々食べて感じたのは、よくトッピングにアイスとか載ったり、マンゴーシロップがたっぷり掛かっていますが、やっぱりマンゴーの美味しさを感じるためには余分なものはなくて、かわりにマンゴーたっぷりのほうがいいのです。

 しかも値段も安くてやはり一押しはここですね。

 MANGO cha-chaが日本に出店したそうですが、販売価格にびっくりしました。

 1杯3000円近くするとかありえない。恐ろしすぎる。

f:id:hitachibana:20130921134602j:plain

 

2.古早味豆花

  台北市大同區民生西路210號(MRT淡水線雙連駅

  営業時間 11:00-23:00

  豆花 35NTD(トッピング追加+5)

f:id:hitachibana:20140321160044j:plain

  豆腐のデザート。私ははまりました。豆腐をあまいシロップで食べますが、ここの豆腐が味がしっかりしてて美味しい。多分シロップなしでも食べれるレベル。

 嫁さんはタピオカトッピング、私はピーナツトッピングがお気に入り。

 写真はタピオカ+芋の餅っぽいものを追加。40NTD=140円で幸せ。

 日本で食べれないのが悲しい。

 

3.陳三鼎黒糖粉円鮮奶専売店

  台北市中正區羅斯福路三段316巷8弄口(MRT淡水線公館駅

  営業時間 10:40-22:30

  青蛙撞奶(タピオカミルクティー) 35NTD

f:id:hitachibana:20140430203127j:plain

 タピオカミルクティー発祥のお店らしい。

散々タピオカミルクティーを飲み比べましたが、ここのは甘さ控えめでさすがNo1の店ですね。いつも行列らしい。

 

 4.脆皮鮮奶甜甜圈

  台北市雙城街17巷24号(MRT淡水線民権西路駅)

   営業時間 11:00-20:00

  脆皮鮮奶甜甜圈 原味(プレーン) 20NTD

f:id:hitachibana:20140322121056j:plain

前回見つけたばかりのドーナツ店。

台湾でなぜドーナツって感じですが、出来立ての食感は食べてからのお楽しみ。

冷めると普通のドーナツになるので、ぜひ出来立てを食べたいところ。

f:id:hitachibana:20140322123143j:plain

 

 

《その他》

 

1.阜杭豆漿

  台北市中正區忠孝東路一段108號2F(MRT板南線善導寺駅)

  営業時間 5:30-12:30

  鹹豆漿、豆漿、

f:id:hitachibana:20140323094234j:plain

 豆漿は冷たい豆乳に少しシロップを入れたもの。ごくごくいける。鹹豆漿は温かい豆乳に苦汁をいれておぼろ豆腐っぽい感じにトッピング入れたもの。

 この店はガイドブックなどにも紹介され、滅茶苦茶混んでます。朝一でいかないと1時間待ちとかざらです。それでもここの豆漿は一味違うので☆レベル。

f:id:hitachibana:20130430100401j:plain

 

 

2.誠記天津葱搔餅

  永康街の思慕昔の向いにあります

  営業時間等不明

f:id:hitachibana:20130430223944j:plain

嫁さんがお気に入りの葱搔餅。小麦粉の焼いたものをこてでシャカシャカと練ってクロワッサンぽく多層になってます。卵入りぐらいがお勧めです。

写真が無かったので別のお店のものですが、こんな感じのもの。

f:id:hitachibana:20140321162247j:plain

 

 

3.微熱山丘

  台北市民生東路五段36巷4弄1号1F(MRT文湖線松山機場駅)

  営業時間 10:00-20:00

  パイナップルケーキ(10個入り) 350NTD

f:id:hitachibana:20130502120908j:plain

 お店にいくと試食でお茶とセットで出してくれます。

 パイナップルケーキのお店。1個当たり35NTDするので高級品です。

 中のパイナップルジャムの本気度が高いです。いくつかのパイナップルケーキを買いましたがこれが一番良かった。場所が中途半端な場所ですので、松山空港を使うといいのですが。まあタクシーでも安いので買いにいってもいいですね。

 東京の南青山にも出店したようですが、1個300円もしますのでちょっと躊躇しますね。

 微熱山丘 南青山店

 東京都港区南青山3-10-20

 営業時間 11:00-19:00

 

 【夜市】

夜市はガイドするまでもありませんが、ざっと一言コメントでまとめようと思います。

 

士林夜市

 台湾最大の夜市。以前はゴミゴミしてましたが、移転してエアコンの効いた地下の飲食街になって、夜市感は激減。大きいフライドチキンが有名ですね。他の夜市でもあるので、士林夜市ならではってのが無い感じ。人は多いので活気はあるけど。

 最近はわざわざ行くほどでは無い気がする。個人的にリニューアルは失敗だと思う。

 

寧夏夜市

 個人的にはお気に入りですが、最近魅力が減って気がする。地元の人が夕食に利用している感じがします。一通りのものと、近くに豆花、かき氷と充実したグルメライフができるのでお勧め。

 

雙城街夜市・晴光市場

 昼間と夜で店が入れ替わるので、16時前後にくると2倍楽しめます。市場も近くにあるので、Deep感あります。欣葉(シンイエ)というちゃんとしたレストランも近いので、ウロウロしてちゃんとした店でご飯を食べるとか良い感じ。

 ドーナツのお店もここ。

 

遼寧街夜市

 海鮮とか食べ物が充実して、かつ観光客が多くないので、ゆったりとできます。結構穴場的。

 

華西街観光夜市

 さらっとしか行ってないので、あまり良くわからない。龍山寺ついでに行くと良いかも。

 

南機場夜市

 水餃子ストリートと呼ばれる一画があり、屋台というより、路面店が沢山ある感じ。

 移動はタクシーになる。帰りのタクシーを捕まえるのが大変だった。

 

通化街夜市(臨江街観光夜市)

 さらっとしか行ってないので、あまり良くわからない。

 地元の人が夕食に利用する感じらしい。

 駅から少し歩く必要あり。

 

師大夜市

 学生街の近くなので、食べ物系以外が多いイメージ。

 

公館夜市

 タピオカミルクティーのためだけに行く価値がある。駅降りてすぐなので、便利も良い。

 

基隆廟口夜市(基隆)

 これだけ台北ではないです。鉄道で30分ぐらいの港町の夜市で海鮮などが充実しています。バス、鉄道1本なので夜市に基隆まで行ってくる価値はあります。

 

 

 

 こんな感じでまとめてみました。

 夜市は基本雰囲気を味わうところのイメージでしたが、ちゃんと下調べしていくと美味しいお店などがあります。ガイドブックの情報は少し古い→人気で行列→数こなす→質が落ちるとかある感じがします。感覚的に殆どのお店が手作りしている様で、チェーン店でもセントラルキッチンなどは殆どなさげなので、お店で差がある感じがします。

 その分これはというお店は、伝統の味を守ってる感じが良いですね。

 

 最近はブログで色々と紹介されている方が多いので、私にとってはありがたいです。

 お店の情報は嫁さんが情報誌、ネット情報を集めて、良さげなリストを作ってますので助かります。

  では、良い台湾旅行を!!

台湾の旅 PART5(2014年3月20日~23日) 4日目

台湾4日目
今日は帰るのでお昼過ぎまで充実させます。
 
朝はいつもの通り 『阜杭豆漿』へ。
めちゃめちゃ混んでますが、今日は行かねばならない。
150人レベルですね。

f:id:hitachibana:20140323082643j:plain

f:id:hitachibana:20140323085339j:plain

f:id:hitachibana:20140323090830j:plain

f:id:hitachibana:20140323092756j:plain

階段までは書いてありますが、まさか外で建物半周するとは思ってないですね。

 

1時間15分並んで無事にたどり着けました。
今日は厚餅挟蛋を薄いやつに変更して胃袋を確保。

f:id:hitachibana:20140323094234j:plain

 
 
さて今日はお土産を買いにスーパーに行きます。

f:id:hitachibana:20140323101825j:plain

嫁さんがネットで話題になってるクラッカーを買いに。
着いたら、前にこの前を通ったことを思い出した。

f:id:hitachibana:20140323091202j:plain

スーパーはスーパーでも、ジャスコレベルだった。家電、衣料からお土産まで何でも来いって感じ。

f:id:hitachibana:20140323102123j:plain

 
そういえば、台湾でビッグサンダーかがブームでどこも売り切れらしい。

f:id:hitachibana:20140323093348j:plain

 

大量買いして高値で売ったら儲かりそう。夜市でも売ってたので多分商売になりますね。お土産で買っていっても良いかも。

 
今回買ってはいないですが、科学麺ってのが美味しいらしい。
なんか凄そうな名前です。

f:id:hitachibana:20140323103711j:plain

 

台湾版のチキンラーメン

f:id:hitachibana:20140323103721j:plain

 

 

チラシはこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

f:id:hitachibana:20140323100137j:plain

 
台湾で見つけた凄いやつ。
ショッピングカートをエスカレータで運んでくれます。

f:id:hitachibana:20140323100438j:plain

 

そろそろチェックアウト時間になるので、一度ホテルに戻りチェックアウトして荷物を預けてお買い物。

 

昨日買ったドーナツを購入。その場で1つ、帰って1つという計画で。

f:id:hitachibana:20140323112252j:plain

 

 

『黄記滷肉飯』でお昼ご飯食べます。

f:id:hitachibana:20140323113526j:plain

 

 

滷肉飯とスープなど。何か忘れた。

f:id:hitachibana:20140323125336j:plain

f:id:hitachibana:20140323125346j:plain

f:id:hitachibana:20140323125414j:plain

 

このあと、時間が中途半端だったので、足つぼマッサージに行ったら、上半身マッサージをやった。

移動時間になったので、バスに乗る前にタピオカミルクティーを買った。

f:id:hitachibana:20140323134703j:plain

 

 

チェックインして出発ロビーで軽くご飯。

ここでもタピオカミルクティー。

f:id:hitachibana:20140323155905j:plain

 

牛肉麺を食べましたが、空港で食べるものとしては美味しかった。

f:id:hitachibana:20140323155911j:plain

 

出発ロビーにXBOXのコーナーがあり。

f:id:hitachibana:20140323171651j:plain

 

自動販売機はこんなラインナップ。

f:id:hitachibana:20140323174312j:plain

 

 

そしてさようなら台湾。また来ます。

 

って感じで今回の旅は終わりました。

f:id:hitachibana:20140323180137j:plain

 

 

台湾は5回来たことになりますが、やはり台湾は良いところです。

また来たいところで、実はゴールデンウィークにも予約をしてあったのですが、たいきの状態もあるので、キャンセルしました。

 

たいきが全快したら安心してまた来ればいいやってことで。

 

今回は寒かったので、かき氷系は一切食べずでしたが、代わりにタピオカミルクティーは10杯ぐらい飲みました。

その中で『陳三鼎黒糖粉円鮮奶専売店』のタピオカミルクティーは有名だけあって美味しかったです。

また、何故か美味しいドーナツの発見があって、意外な展開でした。

 

今回はランタン上げができて本当に良かったです。

実は前回に行く予定だったのですが、風が強かったので中止したので、今回実現できて満足です。

また台湾のローカル線は、味があって良かったです。立ちっぱなしはちょっと辛かったけどね。その分、美味しいものが楽しめました。

 

では、また次回の台湾旅行で。

f:id:hitachibana:20140409235834j:plain